組合名 | 仙台箪笥協同組合 |
---|---|
代表者 | 代表理事 湯目 研一郎 |
住 所 | 〒989-3121 仙台市青葉区郷六字葛岡下10−4 TEL. 022-302-1505 |
設 立 | 平成20年 3月4日 |
組合員数 | 8社 |
事業内容 |
|
ホームページ | http://www.sendai-tansu.com/ |
取引先 | 一般消費者、家具店、組合員等 |
平成元年 | 法人への移行を前提に任意団体の仙台箪笥振興協議会を設立。 |
---|---|
平成17年6月 | 活動を休止していた仙台箪笥振興協議会を組合設立に向けて発展的に解散し、組合発起人会を設立 |
平成18年10月 | 組合加入賛同者を募集 |
平成19年10月 | 創立総会開催(宮城県中小企業団体中央会にて)組合設立を決定。 |
平成19年12月 | 宮城県に事業協同組合の設立を申請 |
平成20年2月 | 宮城県より事業協同組合の設立の認可を受ける |
平成20年3月 | 仙台箪笥協同組合が法人として設立する |
平成21年8月 |
経済産業書補助事業【平成21年度小規模事業海外市場進出支援事業(JAPANブランド育成支援事業)】が認可され、事業を開始する。 |
平成22年6月 |
経済産業書補助事業【平成22年度中小企業海外展開支援事業(JAPANブランド育成支援事業)】が認可され、事業を開始する。 |
平成22年8月 | 全国中小企業団体中央会補助事業【平成22年度中小企業活路開拓調査・実現化事業(組合等Web構築支援事業)】が認可され、組合ホームページを制作 |